・眼は高性能のオートフォーカス
・「ピント合わせ」と「寄り眼」
・屈折異常とは
→ 斜位・眼位検査・プリズムの話
・眼鏡はただ見えるだけじゃダメ
・斜位(かくれ斜視)とは?
・プリズムによる斜位の補正
・こんな症状があったら
→ メガネレンズの話
・メガネレンズの素材
・非球面レンズと球面レンズ
・凸レンズを薄くする
・調光レンズは1本二役
・クールな印象ライトミラーコート
・レンズの価格
→メガネフレームの話
・メガネフレームの原産国表示
・超弾性メガネフレーム
・品質の良いメガネフレームとは
・フレーム選びに潜む落とし穴
・メガネフレームのバリエーション
→ シニアメガネの話
・シニア眼鏡は「使い分け」で快適
・遠近累進との使い分けパターン
・シニア眼鏡作りは手間かけて
→ メガネのメンテナンス
・メガネはとってもデリケート
・プラスチックレンズのご注意
・メガネのアフターケア
・ヨネヤのメガネ修理
→ メガネ通販の問題点
・メガネ通販とは
・眼鏡を雑貨のように扱えるのか
・通販メガネのアフターケアは?
・「手軽さ」と引き換えに……
→ その他メガネの話
・メガネとファッション
・伊達メガネでイメージアップを!
・日本のメガネ技術は野放し状態
・良いメガネをつくるための5箇条
サングラスは、ゴルフ・釣り・ドライブなど、さまざまなシーンで活躍します。
なかでも「跳ね上げ式」はトンネルに入ってもワンタッチで明るい視界が確保できて便利です。
その便利さをお手軽に実現するのがクリップオンサングラスです。多くは既製品で、お手持ちのメガネになるべく近い形のものを選ぶのですが、既製品では限度があり「取って付けた」感じは否めず、お世辞にもカッコいいとは言えません。
その点、オーダーメイドのクリップオンサングラスは、あなたのフレームのデザインに合わせて手作りしますので、違和感も少なく仕上がります。
オシャレに敏感なヤングにも、また女性の方にもおすすめです。
跳ね上げしやすいよう、フレームサイズよりも少し大きく作ります。
着脱には若干のコツがいりますが、難しくはありません。
フレーム装着前。
上下にフックがあり、それをフレームに引っ掛けて装着します。
少しコツがありますが、難しいことはありません。
装着するとこんな感じです。
フレームと同じデザインですから違和感はほとんどありません。
跳ね上げればトンネルなど暗所でもワンタッチで明るい視界を確保できます!
(跳ね上げた状態はオンマウス)
跳ね上げ式のクリップオンサングラスが標準のフレームです。フレームと同じ玉型なので、装着時の一体感は度付きサングラスと見紛うほどです。
ゴルフ・釣り・ウォーキングなど幅広くお使いいだけます。着脱もさほど難しくはありません。
跳ね上げ式フレームには「単式」と「複式」の2種類があります。
枠を跳ね上げると裸眼の状態になります(画像にオンマウス)
近視の方の遠方用メガネにすると、跳ね上げて手元を見ることが出来ます。カラーレンズを入れて跳ね上げサングラスにもできます。
裸眼で遠方が不自由ない方の近用(手元用)メガネにすると、跳ね上げて遠方を見ることが出来ます。
前枠が二重になっています(画像にオンマウス)
「内側に度数矯正レンズ、外側にカラーレンズ」というのが一般的ですが「重ねて遠用、跳ね上げて近用」あるいはその逆、ということも可能です。
使用するレンズが左右2枚ずつですので、重量や厚みなどを考慮する必要があります。